味付け簡単、さつま揚げと根菜の煮物

太陽の女神 @cook_40117127
さつま揚げから良いダシが出て根菜が美味しくなります。味付け難しい煮物が、便利な市販のつゆで決まります。
このレシピの生い立ち
試しに、これうまつゆを買ってみて、使ってみた。
味付け簡単、さつま揚げと根菜の煮物
さつま揚げから良いダシが出て根菜が美味しくなります。味付け難しい煮物が、便利な市販のつゆで決まります。
このレシピの生い立ち
試しに、これうまつゆを買ってみて、使ってみた。
作り方
- 1
根菜類は全て、小さめの乱切り。
さつま揚げは小さいのは半分、大きいのは4つに切る。 - 2
鍋にAを入れ、煮立てる。ゴボウ、人参、さつま芋、大根の順に入れ、落し蓋をして(アルミホイルでも)5分くらい煮る。
- 3
さつま揚げを加え全体を混ぜたら再び落し蓋をして、根菜に火が通るまで煮る。
全体を混ぜ冷めるまでそのまま。 - 4
食べる直前に温めて盛りつける。
コツ・ポイント
根菜類はその時あるもので大丈夫です。大きさを揃えて切り火の通りにくいものから順に煮ましょう。(1分くらい差をつけて)
大根を切る時、縦に半分に切ってから乱切りするとやりやすいです。太ければサラに半分に切ってから乱切り。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861623