パセリの茎で♪♪簡単手作りブーケガルニ

パセリの茎とローリエで簡単なおうちブーケガルニを作ってみませんか。洋風スープや煮込みが手軽にワンランクアップしますよ♪♪
このレシピの生い立ち
本格的なブーケガルニは材料を揃えるのがなかなか大変です。パセリの茎とローリエでとっても手軽なものを作ってみました。
パセリの茎で♪♪簡単手作りブーケガルニ
パセリの茎とローリエで簡単なおうちブーケガルニを作ってみませんか。洋風スープや煮込みが手軽にワンランクアップしますよ♪♪
このレシピの生い立ち
本格的なブーケガルニは材料を揃えるのがなかなか大変です。パセリの茎とローリエでとっても手軽なものを作ってみました。
作り方
- 1
パセリの葉を取った後の茎を使います。
- 2
茎はお好きな長さにカットします。今回は茎2本を1組みにして半分の長さにカットしました。
- 3
ローリエの葉に切れ目を入れてパセリの茎を通します。そのままクルクル巻いてたこ糸で縛ります。
- 4
すぐに使わない時はラップや食用保存袋で密封して冷凍し、香りのとばないうちに早めに使って下さい。
- 5
- 6
ニャロメさん、こんにちは^o^ー♡♡とっても素敵な初レポを本当にありがとうございます♪♪夏野菜たくさんお料理はヘルシー↓
- 7
で元気になれますね!昨晩息子に微熱ありビックリ。今朝は引いていたのですが、ついになったのかと心配しました。お仕事休み↓
- 8
大人しく過ごしています。毎日暑いですがお元気そうで何よりです。きっとニャロメさんの素晴らしい家庭料理にあるのでしょう。↓
- 9
スロークックになっていますが、つくれぽのできない日があるととっても残念!またキッチンにおじゃまするのを楽しみにしてます♡
- 10
runaさん、こんばんは^o^ー☆☆とっても美味しそうなトマトのシチュー♪♪夏の名残を感じるこの頃にピッタリです♡♡↓
- 11
いつも素晴らしいつくれぽとメッセージ、本当にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡♡お返事が遅くなりました。↓
- 12
少し冷んやり虫の声が美しいこの頃♪♪毎日バタバタですが、私も素敵なつくれぽがお届けできるようにと思って感謝しています♡♡
- 13
YUKIまむさん、こんにちは^o^ー♡♡ポトフに使って下さって素敵なつくれぽを本当にありがとうございます♪♪こちらは↓
- 14
台風の影響でお天気が荒れてしまい、お仕事は午前中で終えて帰宅しました。いただいた美味しそうなポトフのお写真にほっこり!↓
- 15
疲れた身体に優しいですね╰(*´︶`*)╯♡♡またキッチンにおじゃまするのを楽しみにしています♡ご家族で楽しい夏休みを♪
- 16
yuさん、おはようございま〜す^o^ー♡♡たくさんの素敵なつくれぽを本当にありがとう!自家栽培のパセリで感激です♪♪↓
- 17
昨日はお仕事だったけれど、靴もスカートも濡れちゃって(;_;)パセリはビタミン豊富!いつも買っているけれど、お家で↓
- 18
育てるのが一番♪♪楽しく活発なyuさんのキッチンにたくさんの元気をもらっています。また行くから待っていてね〜♡♡
- 19
マルんちさん、こんばんは^o^ー☆☆手間のかかるレシピにとっても素敵なつくれぽを本当にありがとう!ネイビーは私の大好きな
- 20
色♡♡いつまでも眺めていたいぐらいです。ハロウィンも近くて心楽しいですね╰(*´︶`*)╯♡♡いつもすごく素敵なつくれぽ
- 21
で拝見するのがすごく楽しみです。秋も冬も!クックで美味しく過ごしましょうね。温かなお心遣いいつも感謝しています。
コツ・ポイント
その時ある量で気軽に作れます。いろいろな野菜の皮や切れ端を一緒に巻き込んでも素敵な自家製ブーケガルニが作れそうですね^o^♡♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏・新じゃがのハーブ焼き煮 炊飯器簡単 鶏・新じゃがのハーブ焼き煮 炊飯器簡単
鶏と新じゃがに塩をして炊飯器で炊くだけ、簡単な一品です。 ローズマリーとパセリの茎でぐっとランクアップ! ゆみこ’Sキッチン -
◎捨てないで!パセリの茎もパセリです!◎ ◎捨てないで!パセリの茎もパセリです!◎
ブーケガルニに使うくらいしかなくて、捨てちゃってませんか!?細かく刻めばちゃんとハーブとして使えるんです!!! ◎今日子◎ -
まろやか酢~パセリの茎を捨てないで!~ まろやか酢~パセリの茎を捨てないで!~
1週間漬けこめば、つんとしないまろやかなお酢に変身します。マリネやドレッシング、酢の物など使い道いっぱいの万能酢です。 ブラックウルフ -
-
-
-
-
その他のレシピ