保育園のカレー

藤枝市保健センター @FujiedaCity
★保育園レシピ★保護者からも「作り方教えて!」とお声をいただくことが多いメニューです。りんごやスキムミルクが隠し味♡
このレシピの生い立ち
保育園で提供しているメニューです。
保育園のカレー
★保育園レシピ★保護者からも「作り方教えて!」とお声をいただくことが多いメニューです。りんごやスキムミルクが隠し味♡
このレシピの生い立ち
保育園で提供しているメニューです。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさに切る。玉ねぎはスライスにする。豚肉は大きいようであれば
食べやすい大きさに切る。 - 2
りんごをすりおろしておく。
- 3
鍋に油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豚肉を加え、炒める。
- 4
じゃがいもと、にんじんを加え、ざっと炒める。
- 5
全体に油が回ったら、ひたひたの水を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 6
一度火を止め、カレールウ、ケチャップ、ウスターソース、りんごのすりおろしを加え、混ぜ溶かす。
- 7
ルウが溶けたら、再び火にかけ、水で溶いたスキムミルクを加えて10分以上煮込む。
コツ・ポイント
大きな鍋で煮込む保育園のカレーは特に美味しいようです。
ご家庭でたくさん作った際には冷蔵庫で保管し、加熱する際は、よくかき混ぜながら加熱してくださいね。(食中毒予防)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861779