鶏むね肉の梅南蛮漬け

めいも。20
めいも。20 @cook_40285200

さっぱり美味しい夏の鳥南蛮です
このレシピの生い立ち
スーパーでもらった冊子「くらし方録」で紹介されていたもの。美味しかったので記録用に投稿させていただきます。

鶏むね肉の梅南蛮漬け

さっぱり美味しい夏の鳥南蛮です
このレシピの生い立ち
スーパーでもらった冊子「くらし方録」で紹介されていたもの。美味しかったので記録用に投稿させていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. オクラ、ナス、カボチャなど好きな野菜 好きなだけ
  3. 梅干し(梅チューブでもok) 3〜4個
  4. 片栗粉 適量
  5. 適量
  6. 大根おろし 適量
  7. みょうが 2本
  8. ねぎ 適量
  9. A
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. B
  13. 1・1/2カップ
  14. 大さじ4
  15. しょうゆ 大さじ2
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、Aを揉み込んで全体に薄く片栗粉をまぶす

  2. 2

    おくらはがくの固い部分をむいて、ところどころ穴を開ける。
    ナスは厚めの輪切りにする。

  3. 3

    みょうがを縦半分に切り、大きめのボウルまたはバットに入れる

  4. 4

    鍋にBを入れて混ぜ合わせ、梅干しを加えて軽くつぶし、強火で一煮立ちしたら、みょうがを入れたボウルに移す

  5. 5

    ②を素揚げし、油を切って熱いうちに④に入れて漬ける

  6. 6

    ①も揚げ、火が通ったら油を切って熱いうちに④に入れて漬ける

  7. 7

    器に盛り、大根おろしとこねぎを乗せたら完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいも。20
めいも。20 @cook_40285200
に公開

似たレシピ