かんたん鯛めし♪
アラだけで鯛めし♪
このレシピの生い立ち
鯛のお頭の5つの眼に見つめられて、何か作ろう!という気持ちになっちゃいました。
作り方
- 1
真鯛(養殖)のアラです。
- 2
日本酒&塩を振ったアラをグリル切り身モードで13分焼きます。
- 3
骨が混ざらないようにほぐした鯛の身です。
- 4
分量のごはんに混ぜ合わせます。
- 5
細切りの切り昆布を混ぜます。
- 6
三つ葉をトッピングして、どうぞ。
コツ・ポイント
真鯛のお頭2.5尾分を、焼いて、ほぐして使います。焼きで振った塩だけで調味します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鯛めし☆鯛のアラで濃厚スープ☆節約 鯛めし☆鯛のアラで濃厚スープ☆節約
鯛のアラで鯛めし。アラを香ばしく塩焼きにした後濃厚スープをとって炊きます。鯛の味をすったご飯が美味しい。 squarepants -
-
-
鯛めしにも使える鯛のアラで骨なしの鯛だし 鯛めしにも使える鯛のアラで骨なしの鯛だし
鯛めしにもお味噌汁にも使える鯛のアラを使った鯛出汁の作り方です。我が家はこれを使って鯛めし作ります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867376