ヘルシー唐揚げ♪

少ないオリーブ油で揚げるからヘルシー!
カリっと仕上がってとっても美味しいです♪
マヨネーズかけても最高ですね(^^)
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたくなったんですが
ふつうの油でやると作った後の油の処分とかめんどくさいな。と思ったので少ないオリーブ油で作ってみました!
やっぱりさっぱりと仕上がって美味しくできました♪
ヘルシー唐揚げ♪
少ないオリーブ油で揚げるからヘルシー!
カリっと仕上がってとっても美味しいです♪
マヨネーズかけても最高ですね(^^)
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたくなったんですが
ふつうの油でやると作った後の油の処分とかめんどくさいな。と思ったので少ないオリーブ油で作ってみました!
やっぱりさっぱりと仕上がって美味しくできました♪
作り方
- 1
しょうがをすり下ろします
(量は写真の大きさくらいです!) - 2
にんにくもすり下ろします
(量は写真の大きさくらいです!) - 3
①の調味料を混ぜ合わせます
- 4
鶏肉さんを調味料に揉み込みまぜます
- 5
よくまぜあわせたあとに
ラップで鶏肉さんに密着するようにしいて
冷蔵庫で30分つけ置きします - 6
30分経ったら溶き卵をまぜあわせます
- 7
先程と同じようにラップをして
冷蔵庫で30分つけ置きします
(時間がないときはそのまま8に進んでください!) - 8
トレーなどに片栗粉と薄力粉をまぜておきます
- 9
冷蔵庫から取り出した(卵を絡めた後)鶏肉さんを8によくまぶします
- 10
フライパンにオリーブ油(鶏肉さんの半分浸るくらいの量)を入れて
中火(中油)で鶏肉さんを裏表回しながら揚げていきます - 11
まだ焦げ目が足りないな。くらいになったら一度取り出して2.3分ほど置いておきます
- 12
鶏肉さんが2.3分待ってる間にオリーブ油を高熱にしておきます
(油は10と同じ量にしておく) - 13
熱したオリーブ油で5分ほどひっくり返しながら揚げていきます
- 14
油から取り出し
ひとつ切れ目を入れて火が通っていたら完成です!
コツ・ポイント
片栗粉・薄力粉はしっかりつけるとカリっと仕上がります♪
油は少量なので全体に火が通るよう、ひっくり返しながらあげるのがポイントです!
(油が跳ねて危ないので菜箸なのでチョンと、ひっくり返すのが安全です...笑)
似たレシピ
その他のレシピ