子どもも喜ぶ、ピリッと旨辛い本格麻婆豆腐

クックXI2FQV☆
クックXI2FQV☆ @cook_40270361

味噌味と辛味が引き立つ麻婆豆腐です。豆板醤とラー油の量で辛味を調整してください。なお、料理作成写真は半量の2人前です。
このレシピの生い立ち
お店で食べた味噌味の麻婆豆腐が美味しくて、自宅で再現しました。量は多目(通常の倍程度)ですが、子どもたちが何杯もおかわりして、すぐになくなってしまいます。

子どもも喜ぶ、ピリッと旨辛い本格麻婆豆腐

味噌味と辛味が引き立つ麻婆豆腐です。豆板醤とラー油の量で辛味を調整してください。なお、料理作成写真は半量の2人前です。
このレシピの生い立ち
お店で食べた味噌味の麻婆豆腐が美味しくて、自宅で再現しました。量は多目(通常の倍程度)ですが、子どもたちが何杯もおかわりして、すぐになくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐(300g) 4丁
  2. 挽肉(豚または鶏) 300g
  3. ニラ 1/2束
  4. ニンニクチューブ 2cm
  5. 生姜チューブ 2cm
  6. サラダ油 大さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩胡椒 適宜
  9. 豆板醤(お好みで) 小さじ1
  10. 甜麺醤※ 大さじ3
  11. 豆豉醬(または赤味噌)※ 大さじ1
  12. 紹興酒(または料理酒)※ 大さじ1
  13. オイスターソース※ 大さじ1
  14. みりん※ 大さじ1
  15. 醤油※ 小さじ2
  16. 砂糖※ 大さじ2
  17. 焼肉のたれ※ 大さじ1
  18. ウェイパー(または鶏ガラスープ)※ 小さじ1
  19. ラー油(お好みで)※ 小さじ1
  20. 食べるラー油(お好みで)※ 小さじ1
  21. 200cc
  22. 片栗粉 大さじ4
  23. ごま油(仕上げ用) 大さじ2
  24. 花椒 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は1.5cm角に切っておく。

  2. 2

    ニラを4cm幅に切っておく。

  3. 3

    鍋にたっぷりの水と塩ひとつまみを入れ、豆腐を入れて、火にかける。沸騰しそうになったら弱火にして、沸騰させないようにする。

  4. 4

    中華鍋にサラダ油とごま油を入れ、温める。ニンニク、生姜を入れて炒め、香りが出てきたら、挽肉を入れ、塩胡椒をし、炒める。

  5. 5

    挽肉の色が変わったら、豆板醤を鍋に直接当てるようにいれ、炒める。直接火を入れると辛さが引き立つ(量は調整してください)。

  6. 6

    ※を中華鍋に入れ、沸騰させる。③の豆腐を水気を切って、そっと鍋に入れていく。

  7. 7

    再び沸騰したら、ニラを入れ軽くかき混ぜ、大さじ4の水で溶かした水溶き片栗粉を3回に分けて入れ、よく混ぜる。

  8. 8

    とろみがついたらごま油を鍋はだから入れ、ぐつぐつなるまで焼く。お好みで花椒を入れる。

コツ・ポイント

豆腐は下茹で時に沸騰させると酢が入ってしまいますので、絶対に沸騰させないようにしてください。下茹ですることで、絹ごし豆腐でも崩れにくくなります。また鍋に投入した後、長く火を入れると豆腐の水分が出てしまうので、サッと炒めるようにしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックXI2FQV☆
クックXI2FQV☆ @cook_40270361
に公開

似たレシピ