活力なべ0分棒棒鶏♪
鶏胸肉を柔らかくなるように工夫して美味しく食べましょう!
美味しいタレの作り方別レシピにあげてます!
このレシピの生い立ち
活力なべで。
作り方
- 1
活力なべを使います。
鶏胸肉に砂糖をこすりつける。活力なべに入れ、かぶるくらいの水、酒50cc、長ねぎと生姜を入れる。 - 2
蓋をして強火にかける。沸騰しておもりが激しく揺れ始めたらすぐに火を止めて余熱調理。
- 3
圧力が取れたら蓋を外す。
- 4
冷めるまでそのままゆっくり待つ。
- 5
(保存するときは長ねぎと生姜を取り除き鶏肉を煮汁に浸けたまま。しっとりします。)
- 6
きゅうりを細切りにする。トマトは薄切りにする。
- 7
鶏胸肉を切る。繊維を切るように切るのがポイント。鶏肉を左が太い方になるように横向きに置く。
- 8
左から4cmくらいの場所を縦に切る。(鶏肉を2つに切り分ける)。
- 9
左の部分は横に切り、右の部分は縦に切る。
- 10
きゅうりトマト鶏肉を盛り付けたら、美味しいタレをかけて出来上がり!
- 11
タレは、別にレシピ上げてます。よろしければどうぞ!
コツ・ポイント
鶏肉を茹でたら煮汁の中で冷ますこと。鶏胸肉は切り方命です!柔らかくなる切り方です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単美味☆柔らか鶏むね肉の棒棒鶏 レンジで簡単美味☆柔らか鶏むね肉の棒棒鶏
つくれぽ100人話題入り!もやしでかさ増ししました。節約スピードレシピ☆野菜たっぷりでお肉柔らか♪美味しいですよ☆ ◎千春◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868621