葛切り・豚ミンチ・野菜のオイスター炒め♪

京たまご
京たまご @kotama12

お鍋の残りの葛切り残ってませんか?
春雨と同じように扱えば、豚ミンチと野菜と炒めて美味しくツルツルと食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
鍋で使いきれずに残っていたので、春雨と同じようにして葛切りをオイスターソースで炒めてみました♪
少し太めの葛切りが食べごたえあって美味です♪

葛切り・豚ミンチ・野菜のオイスター炒め♪

お鍋の残りの葛切り残ってませんか?
春雨と同じように扱えば、豚ミンチと野菜と炒めて美味しくツルツルと食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
鍋で使いきれずに残っていたので、春雨と同じようにして葛切りをオイスターソースで炒めてみました♪
少し太めの葛切りが食べごたえあって美味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. もやし 1/2袋
  4. 葛切り 25g
  5. 生姜 ひとかけ
  6. ニンニク 1片
  7. ねぎ 50g
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1/4
  10. ●醤油 小さじ1
  11. ●オイスターソース 小さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにします。ねぎは斜めに切ります。生姜・ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    葛切りは表示通り茹でます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、ニンニク・生姜を炒めます。

  4. 4

    豚ミンチを加えて、全体に塩コショウをして炒めます。

  5. 5

    豚ミンチに半分ぐらい火がとおったら、もやし・玉ねぎ・ねぎを加えて炒めます。軽く塩コショウします。

  6. 6

    野菜が炒まったら、葛切りを入れます。

  7. 7

    最後に●印を加えて炒めます。

  8. 8

    味見をしてちょうど良ければ完成です!

コツ・ポイント

葛切りは、表示どおり茹でて下さい。
時間がたつとかたまりますが、レンジで温め直すと葛切りはほぐれるので心配しないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ