豆腐のカレー炒め

クックM6DK2O☆
クックM6DK2O☆ @cook_40220524

豆腐を使ったカレー味の炒め物。炒めた豆腐とウインナー、野菜にカレー味なじみ、簡単でご飯に合います。野菜はあり合わせです

このレシピの生い立ち
豆腐とウインナー、あり合わせ野菜使いカレー粉と塩で良く作るのですが、焼肉のタレも入れてみたら隠し味のようになり美味しかったです。

カレー粉と塩の味付けも簡単で美味しいので、記載しました。

豆腐のカレー炒め

豆腐を使ったカレー味の炒め物。炒めた豆腐とウインナー、野菜にカレー味なじみ、簡単でご飯に合います。野菜はあり合わせです

このレシピの生い立ち
豆腐とウインナー、あり合わせ野菜使いカレー粉と塩で良く作るのですが、焼肉のタレも入れてみたら隠し味のようになり美味しかったです。

カレー粉と塩の味付けも簡単で美味しいので、記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真は1人分)
  1. 豆腐 木綿絹ごしどちらでも 1丁(300g)
  2. ウインナーソーセージ 2本
  3. キャベツ 大きい葉2枚(180g)
  4. 小松菜 2株(90g)
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. ●カレー粉 小さじ1
  7. ●焼肉のたれ お好みのもの 小さじ1
  8. ●塩 ひとつまみ
  9. 【焼肉のたれを使わない場合】※上記と味は違いますが、この味付けで良く作りこちらもおすすめ
  10. ●カレー粉 小さじ1
  11. ●塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    豆腐をよく水切りする。
    ウインナーは1㎝幅に切る。
    キャベツと小松菜は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱して、豆腐を一口大に手で崩し入れ、ウインナーを入れ炒める。

  3. 3

    こんがりしたら、キャベツと小松菜も加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    ●を入れ、調味料が全体になじむまで炒める。

コツ・ポイント

◎豆腐はしっかり水を切り、表面がこんがり焼き目が付くように炒める。スプーン等使うとひっくり返しやすい

◎野菜はトータル300gくらい。特にキャベツがおすすめですが、あり合わせ野菜で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックM6DK2O☆
クックM6DK2O☆ @cook_40220524
に公開

似たレシピ