カロリーオフ☆しめじ入り人参しりしり

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

ツナ缶の代わりに”大豆のお肉”を使った低カロリーの人参しりしりです.しめじも入ってヘルシーですよ.
このレシピの生い立ち
人参が大量にあったので,常備菜として作りました.低カロリーなので,罪悪感なくお酒の肴にできます.

カロリーオフ☆しめじ入り人参しりしり

ツナ缶の代わりに”大豆のお肉”を使った低カロリーの人参しりしりです.しめじも入ってヘルシーですよ.
このレシピの生い立ち
人参が大量にあったので,常備菜として作りました.低カロリーなので,罪悪感なくお酒の肴にできます.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. しめじ 1パック
  3. 大豆のお肉(冷凍) 120g
  4. 2個
  5. ダイエットシュガー 砂糖20g分
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. かつおパック 2パック
  10. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参はしりしり器が無いので包丁で少し長めの千切りにしました.

  2. 2

    ツナ缶の代わりの大豆のお肉です.冷凍で色んな料理に使えます.

  3. 3

    今回使ったダイエットシュガーです.1袋で砂糖小さじ2杯分でカロリーはゼロです.

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンに人参を入れ,ダイエットシュガーと料理酒を加えて2分ほど中火で炒めます.

  5. 5

    人参がしなっとしたら,冷凍したままの大豆のお肉を入れて,さらに2分ほど炒めます.

  6. 6

    続けてしめじとしょうゆ,塩を入れて,また2分炒めて,その後,溶き卵を回しかけて,よく混ぜ,卵に火が通れば完成です!

コツ・ポイント

作り置き用に多めに作ったので,通常はこの半分の量で良いと思います.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ