薬味で食べる揚げ茄子

K_kanata
K_kanata @cook_40352282

ご飯にもソーメンにも合う野菜を沢山とれる揚げ茄子です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてた
大好きな茄子料理で
ご飯が進みます。
野菜をとりたい時や
あまり食欲が無い時…
ソーメンの時の付け合わせでも最高です。

薬味で食べる揚げ茄子

ご飯にもソーメンにも合う野菜を沢山とれる揚げ茄子です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてた
大好きな茄子料理で
ご飯が進みます。
野菜をとりたい時や
あまり食欲が無い時…
ソーメンの時の付け合わせでも最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 8個
  2. 小ネギ 1/2束
  3. みょうが 6個
  4. 大葉 20枚
  5. 生姜 30g〜40g
  6. 醤油 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    薬味の野菜(小ネギ.大葉.ミョウガ.生姜)をみじん切りにする

  2. 2

    みじん切りにした薬味を全て混ぜ合わせておく

  3. 3

    茄子を縦に半分に切り格子状に切りこみを入れる

  4. 4

    茄子を油でしんなりするまで素揚げにする

  5. 5

    揚げた茄子をお皿に並べその上に1️⃣の薬味を乗せる
    醤油をかけて
    出来上がり

    冷たく冷やしても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

暑い夏には、冷たくして…
涼しい日には、温かいまま…
どちらでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K_kanata
K_kanata @cook_40352282
に公開
簡単料理が、大好きです。
もっと読む

似たレシピ