ハムともやしのナムル

はっと8787
はっと8787 @cook_40348573

焼肉の時に。チャーハンの付け合わせに。自宅居酒屋のつき出しに。
活躍どころが満載の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
きっと自宅の冷蔵庫にあるもやしを使っての簡単レシピを考えてみました。柚子胡椒をきかせたり、レモンで酸味を加えたりアレンジも幅が広がりますね。

ハムともやしのナムル

焼肉の時に。チャーハンの付け合わせに。自宅居酒屋のつき出しに。
活躍どころが満載の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
きっと自宅の冷蔵庫にあるもやしを使っての簡単レシピを考えてみました。柚子胡椒をきかせたり、レモンで酸味を加えたりアレンジも幅が広がりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 1つまみ
  3. ハム 4枚
  4. ★醤油 小さじ1/2
  5. ★にんにく 小さじ1/2
  6. ★中華スープのもと 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    もやしはサッと洗い、耐熱皿に移して、一つまみの塩をパラリ。ラップをかけ2分間レンジで調理。
    ざるに移して熱を冷まします。

  2. 2

    ハムはもやしと同じくらいの幅の短冊へ切ります。

  3. 3

    ★を全て混ぜておきます。

  4. 4

    粗熱の取れたもやしを手で絞って水気を更に取ります。
    ※これしっかりやらないと水っぽくなります。

  5. 5

    この状態になっていますね?

  6. 6

    後は混ぜるだけ。
    最後にゴマを混ぜて完成。
    タッパーに移して冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっと8787
はっと8787 @cook_40348573
に公開
外ではサラリーマン、家ではコックさん。趣味の域は出ませんが、三度の飯と同じくらい三度のご飯を作る事が好き。さて、今夜は何を作ろうかなぁ。幼少から住んだ国は7ヵ国、旅行した国は30ヵ国以上。色々な国の食べ物を食べてスクスクと育ってきました。もっともっと世界の美味しいを知りたい、それを作ってみたい探究心が溢れ出してます。20年現在アメリカ東海岸在住。ここアメリカでも美味しいものを探してます。
もっと読む

似たレシピ