和風ハンバーグ

hot_cook
hot_cook @hot_cook

鶏ひき肉とゆずぽんでさっぱり!パン粉なしでもふんわりしたハンバーグが作れちゃう!!
このレシピの生い立ち
パン粉の代わりに卵と片栗粉を入れてみたら、ふんわりハンバーグが作れたので、家族からも大好評でした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分、4個
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 少々
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 【A】
  8. 30㏄
  9. みりん 大さじ2
  10. めんつゆ 大さじ2
  11. ゆずぽん 大さじ2
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに鶏ひき肉、塩を入れてこねる。

  2. 2

    玉ねぎ、卵、片栗粉も加えて更にこねる。4等分にして、小判形に成型する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、②を並べ入れて、焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で8~10分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    ハンバーグを取り出し、皿に盛る。水とAを入れて弱火にして、片栗粉を溶かすように混ぜる。

  5. 5

    ゆっくりあんになってきたら、ハンバーグにかけて完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hot_cook
hot_cook @hot_cook
に公開
食べるのも作るのも好きです。私の大事なレシピ記録です。フォローして下さった方、つくれぽ書いて下さった方、ありがとうございます‎‎‎!
もっと読む

似たレシピ