きのこたっぷり☆豚肉のガリバタポン酢炒め

chikappe @chikappe04
エリンギと舞茸をどっさりと使って豚肉と炒めました。きのこには疲労回復効果、豚肉はビタミンB1が豊富で夏バテ予防に◎
このレシピの生い立ち
本当はエリンギを豚肉で巻いた料理にしようと思ったのですが、我が家に85歳を超えた義父母がおそらく入れ歯では噛み切れないのでは…と断念し、巻かずにそのまま炒めました。
きのこたっぷり☆豚肉のガリバタポン酢炒め
エリンギと舞茸をどっさりと使って豚肉と炒めました。きのこには疲労回復効果、豚肉はビタミンB1が豊富で夏バテ予防に◎
このレシピの生い立ち
本当はエリンギを豚肉で巻いた料理にしようと思ったのですが、我が家に85歳を超えた義父母がおそらく入れ歯では噛み切れないのでは…と断念し、巻かずにそのまま炒めました。
作り方
- 1
エリンギは5mm幅に縦に切ります。舞茸は大きめにほぐします。にんにくは皮をむいて包丁で潰します。
- 2
フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを熱し、香りが立ったら豚肉を炒め、色が変わってきたらきのこ類を加えます。
- 3
きのこにもオリーブオイルの油が回ったら、ポン酢を回しかけて更に炒めます。
- 4
火が全体に通ったらバターを加えて風味付けをし、軽く塩コショウで味を整えて完成です♫♬♪
コツ・ポイント
オリーブオイルをバターに変更してもいいと思いますが、結構濃厚になるのでは…と想像されます。お好みでどうぞ。豚薄切り肉は大きければ食べやすい大きさに切ってください。豚こま肉を使うのもOKです。
似たレシピ
-
-
長いもと豚肉のポン酢炒め 長いもと豚肉のポン酢炒め
長いもはビタミンB群が豊富な食材です。ビタミンB群はエネルギーづくりを助ける働きがあります。同じくビタミンB群の豊富な豚肉と合わせて、疲労回復やスタミナ食におすすめのアスリートフードレシピ。 滋賀県 -
簡単絶品♡豚肉ときのこのバターポン酢炒め 簡単絶品♡豚肉ときのこのバターポン酢炒め
きのこのビタミンBと豚肉のビタミンBの相乗効果で代謝UP♡且つ、低カロリーなので減量中にもきのこの傘増し効果で満足感◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
-
-
-
-
-
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 野菜のポン酢炒めの青梗菜バージョンです。きのこもたっぷり♪(*^_^*) bonbonchoc -
その他のレシピ
- 必ず甘い【4分はんのとうもろこし】
- お供え団子”きれい・簡単・美味しい”
- ハニートースト♡ アツアツで美味しいよ!
- 厚揚げと人参・舞茸の簡単な煮物・炊いたん
- ゴクゴク飲もう!アサリの酒蒸し♡
- Creamy Lemon Linguini w/Shrimp Sundried tomato and basil
- Chicken Bacon Pasta
- Potato, Cheese, and Onion Pierogi 🇵🇱
- Easy! Walnut and Orange Biscotti | Italian hard and crunchy cookies
- Spinach artichoke stuffed garlic bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877773