備蓄食品で美味♪いわしのかば焼き卵とじ丼

津山市 @tsuyama_city
保存しやすい缶詰と乾物、たまねぎでささっと一品。味付け不要なので、忙しい時にもおすすめです。焼き鳥缶を使うと親子丼に!
このレシピの生い立ち
災害に備えて備蓄している食品も、無駄にならないよう賞味期限を確認したいもの。いざという時安心して食べられるよう、普段の食卓に取り入れて、食べたら買い足すローリングストックをしながら味やアレンジに慣れておきましょう。
備蓄食品で美味♪いわしのかば焼き卵とじ丼
保存しやすい缶詰と乾物、たまねぎでささっと一品。味付け不要なので、忙しい時にもおすすめです。焼き鳥缶を使うと親子丼に!
このレシピの生い立ち
災害に備えて備蓄している食品も、無駄にならないよう賞味期限を確認したいもの。いざという時安心して食べられるよう、普段の食卓に取り入れて、食べたら買い足すローリングストックをしながら味やアレンジに慣れておきましょう。
作り方
- 1
たまねぎはうす切り、干ししいたけは水で戻して細切りにし、戻し汁はとっておく。ねぎは小口切りにする。
- 2
小さめのフライパンにAを入れ、中火で火が通るまで煮る。
- 3
いわしかば焼き缶を汁ごと加え、再び煮立ったら割りほぐした卵を加え、火を通す。
- 4
器にごはんを盛り、3をかけ、ねぎときざみのりをかける。
コツ・ポイント
〈1人分栄養価〉 エネルギー432kcal、たんぱく質18.6g、脂質12.6g、炭水化物65.3g、食塩相当量0.9g 【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■意外と旨い!鰯の蒲焼き卵とじ丼の極意! ■意外と旨い!鰯の蒲焼き卵とじ丼の極意!
■イワシの缶詰をそのままおかずとして食べるのに、飽きてしまった貴方!そう!貴方ですよ!!意外性を楽しんでみたくない?? ☆休日は主夫! -
-
-
-
お手軽ランチに!蒲焼缶詰の卵とじ丼♪ お手軽ランチに!蒲焼缶詰の卵とじ丼♪
蒲焼きの缶詰を使って、手軽に卵とじ丼を作ってみました。一度に作って、それぞれに取分けます。お弁当にもしても美味しい。 まなつきママ -
さんまの蒲焼缶詰DE卵とじ丼♪ さんまの蒲焼缶詰DE卵とじ丼♪
うなぎは高いし、手抜きしておいしく缶詰をアレンジして食べる節約術ですっ!蒲焼の味がうなぎを食べてるような錯覚に^^レトルトや缶詰も一工夫でおいしく頂けます♪ ヘルシー大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878291