手作りおじゃこふりかけ/七尾給食

七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840

カルシウムたっぷりの簡単手作りふりかけです!
このレシピの生い立ち
手作りのふりかけを提供したいと思い考案しました。

手作りおじゃこふりかけ/七尾給食

カルシウムたっぷりの簡単手作りふりかけです!
このレシピの生い立ち
手作りのふりかけを提供したいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. しらすぼし 50g
  2. こまつな 60g
  3. ごま 小さじ1.5
  4. 白いりごま 5g
  5. ★みりん 小さじ1.5
  6. ★しょうゆ 小さじ1
  7. かつお節 1g

作り方

  1. 1

    こまつなは茎と葉に分けて、細かく切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しらすとごまをいれて炒めます。

  3. 3

    しらすが香ばしい感じになってきたら小松菜の茎の部分と★の調味料を入れ、さらに炒めます。

  4. 4

    茎に火が通ったら、葉もいれてざっと炒め、さいごにかつお節を入れて混ぜたら出来上がりです!

コツ・ポイント

しらすの魚くささが苦手な人はカリカリになるくらい炒めてください。大根の葉でもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840
に公開
のと里山里海の恵みいっぱいの石川県七尾市。七尾市の学校給食で実際に提供しているレシピをご家庭でも手軽に作っていただきたい,と七尾市の栄養教諭・学校栄養職員メンバーで栄養と手軽さ,おいしさ,地産地消を考えたレシピを公開!ぜひ作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ