酒もご飯も止まらない!砂肝唐揚げ

手抜キッチン
手抜キッチン @kitcin96

にんにくが効いた砂肝の唐揚げです。パンチのある味と砂肝の食感が酒もご飯も止まりません!

このレシピの生い立ち
砂肝が好きで唐揚げも好きでこれはもう作るしかないかと思いました!

酒もご飯も止まらない!砂肝唐揚げ

にんにくが効いた砂肝の唐揚げです。パンチのある味と砂肝の食感が酒もご飯も止まりません!

このレシピの生い立ち
砂肝が好きで唐揚げも好きでこれはもう作るしかないかと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 砂肝 1パック
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. サラダ油 鍋底1cm程度
  5. 千切りキャベツ(盛り付け用) お好みで
  6. ☆調味料
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. にんにくチューブ 5cm
  10. 味の素 3振り

作り方

  1. 1

    半分に切ったら銀皮を斜めに削ぎ切りしていきます。
    ※砂肝のコリコリ感が強くても大丈夫な人はそのままでも大丈夫です。

  2. 2

    銀皮を処理出来たら切れ込みを3、4ヶ所入れていきます。

  3. 3

    銀皮と砂肝に分かれました。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜてそれに30分程漬けます。

  5. 5

    小麦粉と片栗粉を2:1で混ぜます。
    これをたっぷり付けて揚げていきます。

  6. 6

    切れ込みを入れているので火の通りが早いので、衣がいいきつね色になったら取り上げて下さい。

  7. 7

    油をしっかりきって、盛り付けたら完成です!

  8. 8

    レシピID 20875643
    【銀皮ともやしのおろし和え】
    銀皮を無駄なく食べれるレシピも公開してるので良かったら是非!

  9. 9

コツ・ポイント

にんにくは多めの方がパンチがあって美味しいです。砂肝は切れ込みを入れて火の通りをよくしてるので火を通し過ぎないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手抜キッチン
に公開
簡単手抜きで作れる料理を紹介しますもう一品欲しい!簡単な料理から挑戦したい!そんな方ぜひ!
もっと読む

似たレシピ