ほうじ茶ゼリーとほうじ茶蒸しパン

♡マッキークッキング @cook_40346876
ホイップと黒蜜に絡めてたべるほうじ茶ゼリーは
ほうじ茶ラテっぽく絶品ゼリーです おまけの
蒸しパンは優しい味です
このレシピの生い立ち
おもてなしに。。。喜ばれるかと使ってみました
喜ばれたデザートになりました
作り方
- 1
ほうじ茶パックにお湯を350cc入れ放置
5分ぐらい - 2
鍋にほうじ茶300ccを入れます
- 3
粉ゼラチンを入れます
- 4
砂糖を入れて沸騰寸前まで
温めます - 5
グラスに注いで冷やします
- 6
ほうじ茶パックの葉がもったいないので
簡単な蒸しパンにします - 7
材料をよく混ぜます
- 8
4等分にしてカップにいれます
- 9
蒸し器に入れて10分蒸します
火は中火あたりで - 10
ふっかふかに蒸せました
- 11
ほうじ茶ゼリーが固まったので
ホイップで飾り黒蜜を少々かけて
完成です - 12
夏でも冬でも食べやすい
ほうじ茶ゼリーとほうじ茶蒸しパン
コツ・ポイント
寒天は100度で1分以上の加熱ものですが
ゼラチンは80度以上90度内でないと
ゼラチン成分が破壊されて固まりにくくなります
似たレシピ
-
-
ほうじ茶ゼリー in 抹茶ミルク ほうじ茶ゼリー in 抹茶ミルク
暑い日でもチュルチュル飲めちゃう、ほうじ茶ゼリー×抹茶ミルクドリンク★ほろ苦い味だけでなく、食感もやみつきに。 由望先生の美容レシピ -
ほうじ茶ミルクティー&黒蜜のゼリー ほうじ茶ミルクティー&黒蜜のゼリー
ほうじ茶ミルクティーゼリーに黒蜜のゼリーをのせました。【調理時間20分(固める時間は除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
ほうじ茶ゼリー・黒蜜シロップかけ。 ほうじ茶ゼリー・黒蜜シロップかけ。
さっぱりとしたほうじ茶ゼリーにコクのある手作り黒糖シロップで簡単に仕上げました。しっかりとほうじ茶の香りがします。 きよみんーむぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20881501