作り方
- 1
じゃがいもを洗ってラップで包む
- 2
電子レンジで5〜10分、柔らかくなるまで加熱
- 3
少し冷ましてからラップを開き、間にジャガイモを置いて、手のひらで押しつぶす
- 4
皮がペローンと簡単に剥がれます
- 5
荒く潰れているので、このままポテトサラダなどに使えます。
- 6
潰さずに使いたいときは、ラップで包む前に浅く包丁を入れておくと、皮をむきやすいです
- 7
コツ・ポイント
使うものはラップのみ。潰しと皮剥きが一度にできます。
火傷防止の為、レンチン後触れる温度になってから潰して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジで少しエコ~じゃがいもの茹で方 電子レンジで少しエコ~じゃがいもの茹で方
ご存知ですか? ジャガイモを電子レンジでチンするときにラップは不要なんです! 少量のじゃが芋を茹でる時にお試しください。 不燃ゴミも出なくてエコですよ✿ doiko -
-
マッシュせず簡単♪じゃがいもツナバーグ マッシュせず簡単♪じゃがいもツナバーグ
生じゃがいもをすりおろして作ります。じゃがいもを茹でてマッシュする手間もなく、モチモチ&シャキシャキでおいしいですよ。ユカコロリ
-
電子レンジだけでポテトマカロニサラダ 電子レンジだけでポテトマカロニサラダ
電子レンジでじゃがいも、マカロニもゆでちゃいます。簡単でおいしいポテトマカロニサラダ。隠し味にスイートチリソース入り aramassan -
-
マッシュで★ポテトのミートグラタン★ マッシュで★ポテトのミートグラタン★
【覚え書き】潰したじゃがいもを敷いて市販のミートソースをのせるだけです(^ー^)具がなくても十分なので簡単早い。・ω・。 ことのえりまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884993