カレー味鯖竜田揚げ

とまとりあん @cook_40311470
サバ竜田揚げのカレー味バージョンです。
カレー味で生臭さがきになる方も美味しく食べられます。もちろんお弁当にも!
このレシピの生い立ち
鯖竜田揚げのカレーバージョンです。母が作っていたものだった気がします。ノーマル鯖竜田のレシピを揚げた時にカレー味じゃないのと言って来たのでカレー味の方が私は好きだったみたいです。
カレー味鯖竜田揚げ
サバ竜田揚げのカレー味バージョンです。
カレー味で生臭さがきになる方も美味しく食べられます。もちろんお弁当にも!
このレシピの生い立ち
鯖竜田揚げのカレーバージョンです。母が作っていたものだった気がします。ノーマル鯖竜田のレシピを揚げた時にカレー味じゃないのと言って来たのでカレー味の方が私は好きだったみたいです。
作り方
- 1
キッチンペーパーで鯖の水気を拭き取り、2cm程の厚さのそぎ切りにします。
- 2
ポリ袋に鯖を入れて、にんにく、酒、塩、コンソメ、カレーパウダー、コショウを加えて揉み混ぜます。
- 3
袋の口を閉じて、20~30分放置します。時間が経ったら片栗粉を加えて鯖によくまぶします。
- 4
フライパンに1cmの厚さに油を入れて中火で熱します。油が温まったら鯖を揚げます。
- 5
片面1分半ずつ揚げてキッチンペーパーにあげます。強火にして高温の油で2度揚げしてカリカリにします。
- 6
揚げ色がついたらキッチンペーパーにあげて油を切ったら完成です。
コツ・ポイント
カレー味と匂いが強いレシピなのでカレーパウダーを少なくしたり、にんにくを無くすとお弁当向きになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885273