作り方
- 1
ボウルの中に乾燥ひじきと多めの水をいれ30分程度戻す。ザルで水をきる。
- 2
にんじんをいちょう切りにする。
- 3
鍋にいれ油で炒める。
- 4
ひじきを鍋に入れ2〜3分弱火で炒める。大豆をいれ軽くかき混ぜる。
- 5
砂糖、しょうゆ、みりん、酒、水、ほんだしをいれ味付けをする。(弱火)
- 6
油揚げを切って鍋に入れまぜる。
- 7
落とし蓋をして15分程度弱火で煮てにんじんが柔らかくなったら火を止め、味が染み込むまで10分程度放置する。
- 8
完成!
コツ・ポイント
油揚げの代わりにこんにゃく、さつま揚げをいれても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885946