ひじきの煮物

せなかサン
せなかサン @cook_40296559

豆がほくほくのひじきの煮物です♪
このレシピの生い立ち
にものをつくりたかったから

ひじきの煮物

豆がほくほくのひじきの煮物です♪
このレシピの生い立ち
にものをつくりたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 1袋
  2. にんじん 1/3本
  3. 水煮大豆 1袋
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ほんだし 小さじ1
  9. 油揚げ 1枚
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    ボウルの中に乾燥ひじきと多めの水をいれ30分程度戻す。ザルで水をきる。

  2. 2

    にんじんをいちょう切りにする。

  3. 3

    鍋にいれ油で炒める。

  4. 4

    ひじきを鍋に入れ2〜3分弱火で炒める。大豆をいれ軽くかき混ぜる。

  5. 5

    砂糖、しょうゆ、みりん、酒、水、ほんだしをいれ味付けをする。(弱火)

  6. 6

    油揚げを切って鍋に入れまぜる。

  7. 7

    落とし蓋をして15分程度弱火で煮てにんじんが柔らかくなったら火を止め、味が染み込むまで10分程度放置する。

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

油揚げの代わりにこんにゃく、さつま揚げをいれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せなかサン
せなかサン @cook_40296559
に公開
細かくレシピをメモしてます。
もっと読む

似たレシピ