鮭、枝豆、ゴボウ、キノコの炊き込みご飯☆

みさこママ @tsuji5219
鮭、新ごぼう、枝豆、きのこの生姜とバター香る炊き込みご飯☆★枝豆が加わることで見た目も美しい仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってる材料で作りました。
鮭、枝豆、ゴボウ、キノコの炊き込みご飯☆
鮭、新ごぼう、枝豆、きのこの生姜とバター香る炊き込みご飯☆★枝豆が加わることで見た目も美しい仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってる材料で作りました。
作り方
- 1
米をといだらザルにあげておく。
- 2
ゴボウは、ささがきにし、水に10分つけてアクを抜いたらザルにあげておく。
- 3
人参は、細切りにする。生姜は、薄切りにして千切りにする。椎茸は、薄切りにする。しめじは、根本をきり、わけておく。
- 4
枝豆は、さやからだしておく。
- 5
油揚げは、短冊切りにする。
- 6
鮭は、酒を適量かけたら5分つけて、キッチンペーパーで水気をきる。(臭みとり)
- 7
米を入れたら水、☆を加え混ぜる。
- 8
ゴボウ、生姜、人参、キノコ類、油揚げをしきつめたら中央に鮭をのせて炊飯する。
- 9
ご飯が炊けたら鮭をいったんとりだし、骨と皮を取り除き、再び戻し入れる。枝豆とバターを加え混ぜ合わせる。
- 10
仕上げに白いりごまをふりかける。完成!
コツ・ポイント
鮭は、臭みを取るために酒をまぶしつけてからキッチンペーパーでふきとってます。枝豆は、一緒に炊くと色が変わるため後入れにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886111