ルー不使用!スパイスから作るキーマカレー

ルーを使わないキーマカレー!スパイスをたっぷり使った本格派★止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
ドイツでは日本のカレールーが貴重なのでルーを使わずに作れるカレーを作りました♪冷凍保存ができるのでたっぷり作ると便利!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
ルー不使用!スパイスから作るキーマカレー
ルーを使わないキーマカレー!スパイスをたっぷり使った本格派★止まらない美味しさです!
このレシピの生い立ち
ドイツでは日本のカレールーが貴重なのでルーを使わずに作れるカレーを作りました♪冷凍保存ができるのでたっぷり作ると便利!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
にんにくは薄切りにする。鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りがたったらひき肉を加えてしっかりと炒める。
- 2
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんはみじん切りにする。ひき肉がぽろぽろになったらみじん切りにした野菜をすべて加え炒める。
- 3
野菜がしんなりしてきたらトウモロコシを汁ごと加えて軽く混ぜたらふたをする。
- 4
ナスは1㎝の角切りにする。ソーセージは 4分の1のいちょう切りにする。ナスとソーセージを加えて混ぜる。
- 5
スパイス類と塩を加えて炒める。
スパイス好みのものでOK!なければ固形のルーでも大丈夫です。 - 6
弱火~中火にして薄力粉をふるい入れる。粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。
- 7
ケチャップ、はちみつを加えてさらによく混ぜ、全体になじんだら完成!
- 8
ターメリックライスはお米4合、ターメリック小さじ1、クミンシード小さじ1で作りました♪
コツ・ポイント
★合いびき肉を炒めるときは鍋底に広げ、ぽろぽろになり汁気が飛ぶまでしっかり炒めます。
★スパイス類は塩を加えて初めて香りが立つので、塩と同時に加えます。
★ケチャップ、はちみつを加えたあとは焦げないようによく混ぜながら汁気を飛ばします。
似たレシピ
-
-
-
ルゥとスパイスで作る簡単キーマカレー♪ ルゥとスパイスで作る簡単キーマカレー♪
時間のかからない野菜たっぷりのキーマカレー♪スパイスとルゥを使って作るから簡単!仕上げの醤油とウスターソースがポイント! トイロ* -
-
-
-
-
-
-
シンプル☆ルーいらずのキーマカレー シンプル☆ルーいらずのキーマカレー
簡単!シンプル!本格的!とっても美味しいキーマカレー(ドライカレー)。子どもが喜ぶ。大人も喜ぶカレー。ルー不使用。 あきのぶどう -
その他のレシピ