圧力鍋で具沢山♡真竹と鶏肉の炊き込みご飯

ぽーみゅー @cook_40241776
ちょっとのコツで具沢山な炊き込みご飯ができます♡具材はお米に混ぜずに乗せましょう♡
このレシピの生い立ち
具沢山で炊くと失敗することがありますが、この炊き方なら大丈夫です♡
圧力鍋で具沢山♡真竹と鶏肉の炊き込みご飯
ちょっとのコツで具沢山な炊き込みご飯ができます♡具材はお米に混ぜずに乗せましょう♡
このレシピの生い立ち
具沢山で炊くと失敗することがありますが、この炊き方なら大丈夫です♡
作り方
- 1
お米をといて、ザルにあげ30分〜1時間おきます。
- 2
具材は食べ易く切ります。生姜は千切りに。
- 3
お米を圧力鍋に入れ、☆を入れて軽く混ぜお米を平にします。お水の分量お米の量と同じですが、は液体の調味料分を引きます。
- 4
材料から水分が出るので、その分を20cc位引きます。特に舞茸を生で入れる場合は水分が多くでますので注意してください。
- 5
材料から水分が出るので、その分を20cc位引きます。特に舞茸を生で入れる場合は水分が多くでますので注意してください。
- 6
3.の中央に具材を重ねていれます。積み上げるような感じです。決してお米に混ぜ無いで、上に具材を置いてくださいね。
- 7
6.の蓋をして、強火で5分位加熱し、圧力がかかり蒸気が出たら中火で3分加熱します。火を止め15分蒸らします。
- 8
ご飯が蒸らされたら、蓋を開けて具材とご飯を混ぜます。数回下から返すように混ぜますが、こねないようにふっくら返してね。
- 9
ほんのりおこげも出来、ふっくら良い炊き上がりです♡
- 10
お茶碗にふんわり装います。
直ぐに食べ無い場合は、圧力鍋を清潔なバスタオル等で包んで置くと数時間保温出来ます。
コツ・ポイント
具材はお米に決して混ぜ無いで、お米の上、中央に置く感じで入れてくださいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886341