フワッと柔らか♡白身魚と枝豆のしんじょ

アンナinドイツ @cook_40123199
海外在住でも作れる白身魚とじゃがいもを使ったしんじょです♪和食がワンランクアップします!生姜の風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドイツでもしんじょが食べてくて作りました!フワッと柔らかくて美味しいですよ♡
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
フワッと柔らか♡白身魚と枝豆のしんじょ
海外在住でも作れる白身魚とじゃがいもを使ったしんじょです♪和食がワンランクアップします!生姜の風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドイツでもしんじょが食べてくて作りました!フワッと柔らかくて美味しいですよ♡
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
じゃがいも、生姜は生のまますりおろす。
白身魚、枝豆、かにかまはフードプロセッサーに入れてなめらかになるまで攪拌する。 - 2
1と片栗粉、卵、Aを加えてよく混ぜる。
- 3
鍋に揚げ用油を高温に熱する。スプーンで形を整えながら3.を揚げる。
- 4
きつね色に揚がったらクッキングシートにとり油を切って完成!
- 5
ドイツではこういったパックのタイプのもので、1パックの半分を使いました!
コツ・ポイント
★揚げ用油が少ないと底面にくっついてしまうのでたっぷりの油で揚げます。
★白身魚をエビに替えればエビしんじょになります。
似たレシピ
-
魚嫌い克服◎MSCの白身魚の揚げしんじょ 魚嫌い克服◎MSCの白身魚の揚げしんじょ
過剰漁業によって2048年に海から生き物が消えると言われています。MSC認証商品を選んで海の生き物を守りましょう✊持続可能COOK
-
-
-
長いもの真薯(しんじょ)風 かに風味 長いもの真薯(しんじょ)風 かに風味
14’7月話題入り【ヤマサ醤油サイト公認レシピ】ぷるるん&もっちりとした食感の和食。アツアツはもちろん、冷やしても◎ tearstar -
-
-
-
はんぺん&枝豆&コーンの簡単揚げしんじょ はんぺん&枝豆&コーンの簡単揚げしんじょ
突然の来客やもう一品お手軽に追加したい時、あっというまに出来上がります。たくさん作って冷凍して、お弁当に!! Mamister -
-
-
-
簡単調理!ふんわりエビしんじょう 簡単調理!ふんわりエビしんじょう
和食のお食事処で食べるようなエビしんじょうが簡単にできます。豆腐で作るのでふんわりした中にエビのプリプリをお楽しみ下さい 暇なママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886518