そら豆とエビのシンプル炒め

Lapiryo
Lapiryo @cook_40333971

空豆の旬にオススメ!
玉ねぎの甘みが優しい、素材の味を生かしたシンプルな炒めものです。
このレシピの生い立ち
そら豆の旬に我が家で良く作る炒めものです。

そら豆とエビのシンプル炒め

空豆の旬にオススメ!
玉ねぎの甘みが優しい、素材の味を生かしたシンプルな炒めものです。
このレシピの生い立ち
そら豆の旬に我が家で良く作る炒めものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 一袋
  2. エビ(バナメイエビ等) 8尾
  3. 玉ねぎ 中一玉
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    そら豆はサヤから取り出して薄皮を剥いておく。
    エビは殻を剥き、背ワタを取ってぶつ切りにしておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、細切りにした玉ねぎを炒める。
    中火でじっくり、透き通ったキツネ色に炒めて甘みを出す。

  3. 3

    そら豆を加え、大さじ3くらいの水を加えてフタをする。

  4. 4

    そら豆に火が通ったら、エビを加えフタをする。
    エビに火が通ったら塩を加え味を整えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapiryo
Lapiryo @cook_40333971
に公開
美味しいと思ったものを再現して作るのが好きです。メモ代わりの個人的レシピですので、あまり写真がありません。小麦粉は基本的にスペルト小麦を愛用しております。
もっと読む

似たレシピ