豚こま肉と家にある野菜で、いつでも酢豚

クック29G43V☆ @cook_40349961
酢豚用のお肉がなくても、いつもの豚こま肉を丸めてボリュームアップ。野菜も冷蔵庫にある物を使っています。
このレシピの生い立ち
酢を使った料理が好きなので、家にある物で酢豚が作れないかな?と思い立ち、作ってみました。
豚こま肉と家にある野菜で、いつでも酢豚
酢豚用のお肉がなくても、いつもの豚こま肉を丸めてボリュームアップ。野菜も冷蔵庫にある物を使っています。
このレシピの生い立ち
酢を使った料理が好きなので、家にある物で酢豚が作れないかな?と思い立ち、作ってみました。
作り方
- 1
調味料はあらかじめ全て合わせておく。
- 2
豚こま肉です。ここに塩をふって下味。サランラップやビニール袋を開いた物を下にしいて、次の作業をすると、洗い物が減り便利。
- 3
このように、お肉の切れ端を何枚か重ねて丸め、お団子のようにします。最後にギュッと握っておき、小麦粉を薄くまぶします。
- 4
野菜は、食べやすい大きさに切っておく。
- 5
お肉だけ大さじ1の油で、焼き色がつくまで焼きます。中まで火が通っていなくても、後で調味料と合わせる時火が通るので大丈夫。
- 6
フライパンから焼いたお肉を取り出し、油を大さじ3程足し、野菜を揚げ焼きします。さつま芋、人参など固い物から先に入れます。
- 7
固めの野菜に竹串やフォークを刺して、スッと入るようになっていたらお肉をフライパンに戻し、野菜と合わせる。
- 8
最初に合わせておいた調味料をフライパンに入れて、味を絡ませるように混ぜる。フツフツトロトロとして来たら出来上がりです。
コツ・ポイント
お肉を丸めて最後にギュッと握っておくと、形が崩れにくいです。合わせておいた調味料を最後にフライパンに入れる前に、片栗粉が下にたまっていると思うので、スプーンなどで混ぜて、なめらかにしてから入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こま肉のなんちゃって本格酢豚(*^^) 豚こま肉のなんちゃって本格酢豚(*^^)
冷蔵庫に豚こま肉が~どうしても酢豚が食べたい!! お肉をひれ肉にアレンジ??して~本格中華♬酢豚の出来上がり(^O^) miemama♬ -
-
-
-
フライパンひとつで♪豚こまぎれの簡単酢豚 フライパンひとつで♪豚こまぎれの簡単酢豚
冷蔵庫に豚こま切れと基本の野菜があれば簡単に美味しい酢豚が作れちゃいます(*^^*)揚げないので後片付けも楽チン♪ えこレピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20888580