味付け鯖缶のみで美味な鯖蒲焼丼

ローディーはぴ @cook_40332530
レシピ投稿祭
テレワークや夏休みの子供ご飯、休日に。簡単だけど栄養満点なランチに一役買う鯖缶をアレンジしました。
このレシピの生い立ち
テレワークのランチに魚をと考えていて、ストックの鯖缶が目に入り、作ってみました。味付けに悩みましたが、残り汁を使ってみたら、それだけでしっかりと美味しくなりました。
味付け鯖缶のみで美味な鯖蒲焼丼
レシピ投稿祭
テレワークや夏休みの子供ご飯、休日に。簡単だけど栄養満点なランチに一役買う鯖缶をアレンジしました。
このレシピの生い立ち
テレワークのランチに魚をと考えていて、ストックの鯖缶が目に入り、作ってみました。味付けに悩みましたが、残り汁を使ってみたら、それだけでしっかりと美味しくなりました。
作り方
- 1
野菜を細切りにして、キノコは手で割く。
今回は玉葱、人参、キャベツ、もやしで。 - 2
ごま油を入れたフライパンで炒める。
- 3
鯖缶を開け、一口大にほぐし入れ、キノコも入れて更に炒める。
- 4
ボールに卵を割りほぐし、フライパンの具材へかけつつ、箸で程よく卵が絡むように手早く混ぜる。
- 5
鯖缶の残り汁を回しかけ、軽く混ぜて出来上がり。
- 6
ご飯の上に盛り付けて完成です。好みで胡麻や海苔、刻みネギなどどうぞ。
コツ・ポイント
鯖缶丸ごと使います。味付けは鯖缶次第です。お気に入りの缶詰を使うといいです。材料は残り野菜で何とでも。刻むことだけ準備しておけば、子供でも簡単に作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897644