にんにくたっぷり!【スタミナあんかけ麺】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

麺に、豚肉とニラに、にんにくをたっぷり加えてオイスターソースベースの味付けをしたあんを掛けました。美味しくて皆が喜びます
このレシピの生い立ち
簡単に豚×ニラに、にんにくをたっぷり加えて、スタミナたっぷりな混ぜ麺にしました。
具の下処理&調味料の準備が終われば、後はササッと簡単に作れます
今回はお素麺しか無かったので素麺で作っていますが、中華麺で作っても、ご飯に乗せても美味しいです

にんにくたっぷり!【スタミナあんかけ麺】

麺に、豚肉とニラに、にんにくをたっぷり加えてオイスターソースベースの味付けをしたあんを掛けました。美味しくて皆が喜びます
このレシピの生い立ち
簡単に豚×ニラに、にんにくをたっぷり加えて、スタミナたっぷりな混ぜ麺にしました。
具の下処理&調味料の準備が終われば、後はササッと簡単に作れます
今回はお素麺しか無かったので素麺で作っていますが、中華麺で作っても、ご飯に乗せても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 素麺(又は中華麺 200g(又は3玉)
  2. 豚ばら薄切り肉 300g
  3. ニラ 1束(100g)
  4. ごま 大匙1.5
  5. ●にんにく(微塵) 大3片
  6. ●生姜(微塵) 15g
  7. ●豆板醤 小匙1
  8. 400ml
  9. ◯オイスターソース 大匙2
  10. ◯醤油 大匙1.5
  11. ◯紹興酒(又は酒)・みりん 各大匙1
  12. きび糖(又は砂糖) 小匙1
  13. ◯鶏がらスープの素 小匙1
  14. 片栗粉水溶き片栗粉 各適量
  15. ごま油(具用) 小匙1
  16. ごま油(麺用) 小匙2
  17. ラー油・胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    ニラは2㎝程に切る。豚肉は細切りにする。ボウルに◯を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに●を加えて強めの中火に掛ける。にんにくの香りが立ったら豚肉を加えて炒め、火が通ったら水・◯を加える。

  3. 3

    全体が煮立ったらニラを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。とろみが出てから更に1分煮て火を止め、ごま油を回し掛ける。

  4. 4

  5. 5

  6. 6

    素麺を茹でて冷水に晒す。熱湯(分量外)にサッと潜らせ、水気をしっかりと切り(又は中華麺を茹でて水気を切り)ごま油を塗す。

  7. 7

    麺を器に盛り、3を回し掛ける。ラー油を回し掛け、胡椒を振る。

コツ・ポイント

にんにくは青森県産の1片が大きな物を使用しています。小さめの場合は適宜個数を増やして下さい。(工程2画像参照)
ニラを加えたら直ぐに水溶き片栗粉でとろみを付けます。
仕上げの胡椒・ラー油がよく合うので是非振る様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ