豆腐白玉のみたらし団子

yamaarashi
yamaarashi @cook_40326971

もっちりした白玉だんごになります。
みたらしでなく、フルーツポンチに入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなので覚書です。

豆腐白玉のみたらし団子

もっちりした白玉だんごになります。
みたらしでなく、フルーツポンチに入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなので覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. [白玉だんご]
  2. 白玉粉 150g
  3. 豆腐 180gぐらい
  4. [みたらしあん]
  5. 砂糖 大さじ5
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉と豆腐を入れてよくこねる。やわらかさを見ながら豆腐を調整して、耳たぶ位のやわらかさする。

  2. 2

    適当な大きさにまるめ、沸騰したお湯に入れる。

  3. 3

    浮き上がって1-2分したらすくいあげ、冷水に入れる。

  4. 4

    小鍋にみたらしの材料を入れて弱火にかけ、透明っぽくなってとろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    白玉が冷めたらよく水気をきって器に盛り、みたらしあんをかける。

コツ・ポイント

子どもと一緒に混ぜるだけで簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamaarashi
yamaarashi @cook_40326971
に公開

似たレシピ