冷凍銀たらの簡単煮付け

momo/tomo @cook_40233303
甘辛煮付けで煮魚が美味しく食べれます
醤油とみりんの比率は常に同量で失敗いらず!
このレシピの生い立ち
難しいと嫌煙されがちな煮魚を簡単に作ることが出来るように 煮付けには水を使わず酒を使って万事OK
冷凍銀たらの簡単煮付け
甘辛煮付けで煮魚が美味しく食べれます
醤油とみりんの比率は常に同量で失敗いらず!
このレシピの生い立ち
難しいと嫌煙されがちな煮魚を簡単に作ることが出来るように 煮付けには水を使わず酒を使って万事OK
作り方
- 1
冷凍銀たらは調理する前日より解凍しておく
(調理当日)ウロコがついていたら包丁でこそぎ取る - 2
銀たらをボウルに入れ 沸騰した湯を回しかけ30〜40秒そのままにして臭みをとる
(この時、違うボウルに氷水を準備) - 3
氷水の中に銀たらを移して身をしめる
(この時、フライパンで煮汁(○印)を沸騰させて酒のアルコール分をとばす) - 4
沸騰した煮汁の中に銀たらを入れて落とし蓋をする(無ければクシャクシャにして真ん中に穴を開けたアルミホイルでOK)
- 5
火加減は中火
落とし蓋をしてフライパンの蓋をして10分煮る
吹きこぼれないように注意 - 6
落とし蓋を取って 煮汁を銀たらに掛けながら5分煮る
(煮過ぎは身が硬くなるので注意) - 7
銀たらだけ先に皿に盛り付ける
残った煮汁はトロミがつくまで強火で火を入れる
この時煮汁を少し舐めてみて必要なら砂糖を足す - 8
トロミがついた煮汁を適量かけて針生姜をのせたら出来上がり
コツ・ポイント
冷凍銀たら(生銀たらでも同じ)の下処理(臭みとり)は必須です
面倒がらずにキチンとするのが成功の秘訣
似たレシピ
-
-
-
-
-
子持ちカレイの煮付け *☻* 子持ちカレイの煮付け *☻*
プチプチとした卵が美味しく、ホロホロ柔らかい身に甘辛なタレが白米にピッタリの煮魚の定番!子持ちカレイの煮付けです(^^) SARY☻カンパニー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902679