意外ダイエット仲間干し大根でふわ焼き卵

ハント☆
ハント☆ @cook_40301672

切り干し大根でヘルシー、節約できる。簡単.時短.ある調味料を加えるだけ、焼き卵ふわふわなる。

このレシピの生い立ち
久しぶり食べてないから〜作ります。あのふわふわ食感忘れない⋯⋯簡単.時短できました。お弁当のおかずにも冷めた後味、風味もっと濃くなる。常備菜も出来ます2-3日冷蔵庫に保存できます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人
  1. 切り干し大根 15-20g
  2. 3個
  3. サラダ油+ごま油(合計)二回分分けます 小さじ2-3
  4. ♪調味料( 玉子 )!注目!隠し調味料!2つ入れて!
  5. 酢(ふっくら仕上げ) 5ccぐらい
  6. サラダ油(省くok) 大さじ1
  7. ☆調味料( 切り干し大根 )
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. だし醤油 小さじ1
  10. 追加ネギれば 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で戻し、浸け水しかつりを切る(絞る)、0.5-0.8cm切っておく。

  2. 2

    ☆調味料に入れ、揉み混ぜます。

  3. 3

    2にフライパンにサラダ油をす少々をひき、軽くを炒めます。水分飛ばすまで炒めます約1-2分

  4. 4

    卵を割ってボウルに入れます、♪の調味料を加えて、混ぜる。

  5. 5

    4)炒めた切り干し大根を加えて、更に3-4回まぜる。

  6. 6

    フライパンを熱しサラダ油を入れ卵液全部を流し入れすぐにフライパンを動かして全体に広げる。様子見ながら油をを足します。

  7. 7

    中火で焼き色がついたら裏返して焼く。フライパン返しにベラをそえると、返しやすい、残りも同じに焼く。

  8. 8

    焼きてたら皿に盛ります。

コツ・ポイント

●なるべく20cm以下フライパンを使用、焼き卵の厚み見えます歯応えも完全違う。
20cm以上卵液広くなる薄くなる(卵の量増加する)
●ふわふわ玉子ですがベラを叩く強く押すしないように更にふわふわ焼きます
●切り干し大根しっかり水を切る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハント☆
ハント☆ @cook_40301672
に公開
沢山レポいただき有難う、これからもよろしくお願いします。 脱プロセスフート、油、塩 小麦粉 バタ- 加工食品 化学調味料 控えめ、皆様との繋がりが嬉しい☆随時RP見直し、変更 、消去等ご了承、 印刷頂いた方お手数かけですが最新ご確認ください。
もっと読む

似たレシピ