おうち居酒屋!しっかり味の豚つくね

しのん。
しのん。 @cook_40055120

我が家で大人気の豚つくねです♪グリル調理で手間が省けます。しっかり味なのでおつまみやお弁当に是非是非♡
このレシピの生い立ち
居酒屋っぽいつくねが食べたいけど、焼くのも面倒で…グリルに任せてみました♪

おうち居酒屋!しっかり味の豚つくね

我が家で大人気の豚つくねです♪グリル調理で手間が省けます。しっかり味なのでおつまみやお弁当に是非是非♡
このレシピの生い立ち
居酒屋っぽいつくねが食べたいけど、焼くのも面倒で…グリルに任せてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16本分
  1. ▼肉だね▼
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ(無しでも可) 1/2個
  4. ニラ 8本
  5. おろしにんにく 1片分
  6. おろししょうが 1片分
  7. (無しでも可) 1個
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ▼他▼
  14. オリーブオイルやサラダ油 適量
  15. 竹串 必要な本数

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、ニラは1cm程度に切ります。にんにく・しょうがはすりおろしを用意。もちろんチューブもOK!

  2. 2

    天板にクッキングシートを用意します。

  3. 3

    肉だねの材料を全てボウル入れて捏ねます。

  4. 4

    最初はしゃばしゃばですが、だんだん粘りが出ます。お肉が白っぽくなったら準備完了です♪

  5. 5

    一度に焼いてしまいたいので、ここではまだ串を刺しません。

  6. 6

    適当にたねを取り、

  7. 7

    置いたら、ここで成形します。細長く、小高くします。

  8. 8

    余った肉だねは適当に置いて、オリーブオイルをたねの上からたら〜っとかけます。

  9. 9

    グリルで20分〜25分焼きます。焦げ目が付くくらいが目安です。

  10. 10

    焼き上がったら串に刺します。熱いので気をつけて下さいね。

  11. 11

    フライパン調理も可能です◎

コツ・ポイント

玉ねぎと卵を入れないバージョンも噛みごたえがあって美味しいです。肉だねがゆるい場合は片栗粉を足して調整出来ますよ。甘めのおかずが苦手な方は砂糖を減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのん。
しのん。 @cook_40055120
に公開
お野菜大好きで薄味 心掛けてます(๑• . •人• . •๑)最近は手間の少ないグリル調理にハマってます。レモンやお酢など酸味のある味付けが多いようです。自覚はないですけど(๑´ㅂ`๑)季節によって旬な食材を使ったレシピが紹介できるといいなぁ〜
もっと読む

似たレシピ