お店の味!鶏肉と長ねぎのみぞれうどん

やまひここんぶ @yamahikokonbu
焼いた鶏肉と、焼ねぎが香ばしく、大根おろしのさっぱり感がたまらない!
このレシピの生い立ち
本物のおだしでつくるうどんつゆはお店の味になるので、提案してみました!
[ 離乳食おだしインストラクター ]
あかちゃんの味覚を育てるおだし
やまひここんぶ 高澤敦子監修
作り方
- 1
水650ccに贅沢だしパック1包をいれだしをとる。※水にだしパックを浸してからとるとより美味しくなります。
- 2
”かえし”を作る。みりんと砂糖を小鍋に入れ、中火で砂糖を溶かしながら沸騰させ、みりんのアルコールをとばす。
- 3
しょうゆを入れ、沸騰前に火をとめる。 (小さい泡が出てきたら火を止める)
- 4
鶏肉は一口大に、長ネギは5㎝の長さに切る。
- 5
油を強めの中火で熱し鶏肉の皮目から両面焼き色をつける。長ネギも加えて焼きつけ取り出す。鶏肉は中まで焼けてなくてもOK。
- 6
だしパックをしっかりと絞り取り出す。かえし大3、塩を入れ中火にかけて煮立ったら、鶏肉と長ネギを加える。
- 7
アクをとり、弱めの中火にして3分ほど煮る。水気を切った大根おろしを半量加えて混ぜる。
- 8
うどんは袋の表示通りに電子レンジで加熱して器に盛りおつゆをかけ、残りの大根おろし、三つ葉をのせる。
コツ・ポイント
かえしの作り方は、レシピID : 21951901も参照にしてみてください。
大根おろしは水気を切ってから入れてください。
かえしを作る際、醤油を入れた時に沸騰しないように気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911844