ツナとトマトのぶっかけそうめん

かつをまる @cook_40312664
ツナとトマトのぶっかけそうめん
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、トマトを入れ、
皮がめくれたら冷水に取り、皮をむく
水気を切り冷蔵庫で冷やしておく - 2
きゅうりを千切りにする
青じそを細切りにする
みょうがを縦半分に切り、
斜めうす切りにする万能ねぎを小口切りする
- 3
ツナ缶の油を切り、
マヨネーズで和えておくトマトを冷蔵庫から取り出し、
サイコロ状に切る - 4
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、
そうめんを袋の表示通りに茹でる
(1分半ほど) - 5
茹で上がったら、ザルに上げ、
水で洗いぬめりを取る
氷水のボウルに入れてしめて、
水気を切り、器に入れておく - 6
まずトマトをのせて、
そうめんのつゆをぶっかける
その上にツナ、青じそ、万能ねぎ、
みょうがをのせる - 7
お好みで白すりごま、
おろししょうがなどをのせて完成 - 8
★そうめんのつゆは、原作では濃縮タイプを使っていますが、私はストレート
タイプを使いました^_^
コツ・ポイント
具だくさんでヘルシーなさっぱりそうめん☆
シロさんの料理仲間の佳代子さんのレシピ♪
原作ではトマトの湯むきはしていませんが、皮をむいた方が美味しいと聞き、挑戦しました★
似たレシピ
-
-
-
ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ ツナとトマトのぶっかけそうめん 何食べ
きのう何食べた?1巻2話 佳代子さんに作ってもらったレシピの覚書きです。さっぱりしていて、暑い夏にぴったりの一品 そーしゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912359