台湾屋台飯(豬排飯)

ごまくろ
ごまくろ @cook_40018989

台湾屋台やローカル食堂で食べたことのあるような、懐かしい味を再現。五香粉の消費にも◎
このレシピの生い立ち
五香粉を消費したくて作りました。

台湾屋台飯(豬排飯)

台湾屋台やローカル食堂で食べたことのあるような、懐かしい味を再現。五香粉の消費にも◎
このレシピの生い立ち
五香粉を消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚カツ用豚ロース肉 3枚
  2. A:塩 少々
  3. A:こしょう 少々
  4. A:五香粉 少々~お好みの量
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. あたたかいごはん 2碗
  7. レタスとかちぎってすぐ食べられる葉もの 適量
  8. 2個
  9. サラダ油 適量
  10. 【タレ】
  11. ハチミツ(砂糖でも可能) 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. トウバンジャン 小さじ1
  14. すりおろしにんにく(無くても可能) 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は筋きりして、Aを両面にまぶす。小麦粉を全体にまんべんなくふる。

  2. 2

    フライパンに多めの油を熱し、1の豚肉を焼く。片面を裏返す時に卵をフライパンに入れ、目玉焼きを作る。豚肉に火が通ればOK。

  3. 3

    ワンプレートにあたたかいごはん、2、レタスを盛り、タレの材料を合わせたものを添えて完成です。

コツ・ポイント

目玉焼きは両面焼くのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまくろ
ごまくろ @cook_40018989
に公開
クックパッド、久し振りにログインしましたが、知らぬうちに13年経ってました…。時が過ぎるのは、早いです(*_*)相変わらず、食べるの好きですね。作るのも、よく参考にさせてもらってます‼めんどくさがりなので、つくレポとか書いたこと無いですが、ひっじょーに助かってます。レシピ参考にさせてもらったみなさんへ、どうもありがとうございます。これからも、マイペースに続けて参ります…よっしゃ~、ギリギリ書いたぜ
もっと読む

似たレシピ