照り焼き・鶏つくねハンバーグ

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

ほんのり生姜が効いた肉おかずです。
甘辛のタレがしっかり絡んでいるのでお弁当にも◎さらに卵黄を絡ませて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
旦那さまのお弁当用に

照り焼き・鶏つくねハンバーグ

ほんのり生姜が効いた肉おかずです。
甘辛のタレがしっかり絡んでいるのでお弁当にも◎さらに卵黄を絡ませて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
旦那さまのお弁当用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9〜10個分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 小さじ1/2
  3. 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. すりおろし生姜(チューブ) 大さじ1
  8. タレ
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. ハチミツ 大さじ2
  13. 大さじ1/2
  14. 卵黄(お好みで) 1〜2個分

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、塩、酒、すりおろし生姜、マヨネーズ、しょうゆ、片栗粉を入れ手でこねる

  2. 2

    よく混ざったら、手に水を少しつけて、1個分ずつ形を整える

  3. 3

    フライパンに油を入れ、中火で加熱
    成形したタネを置く

  4. 4

    ふたをして、両面焼き色がつくまで焼く

  5. 5

    焼いている間にタレを作る
    ボウルにしょうゆ、酒、みりん、ハチミツを入れ、
    よく混ぜる

  6. 6

    焼きあがったら、フライパンの余計な油を拭き取り、
    タレを回しかけ、両面に
    しっかり味を絡ませる

コツ・ポイント

・ハチミツの代わりに砂糖でも代用可です。大さじ1〜お好みで増減して下さい。
・玉ねぎ、しいたけ、にんじん、レンコン、大葉など加えてアレンジ可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ