コロッケ

雑魚_
雑魚_ @cook_40287078

自分用メモ
このレシピの生い立ち
油固めるやつをちゃんと使うべきなんだろうけどね。

コロッケ

自分用メモ
このレシピの生い立ち
油固めるやつをちゃんと使うべきなんだろうけどね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ジャガイモ 3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ひき肉 300g
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個
  7. ●パン粉 適量
  8. 多め
  9. ソース 適量
  10. キャベツの千切り 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを水から柔らかくなるまでじっくり茹でる。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りする。

  3. 3

    ひき肉や玉ねぎを炒めて塩コショウする。

  4. 4

    茹でたジャガイモは、お湯を捨てたその鍋に入れ直して粉吹きにする。

  5. 5

    ジャガイモを潰して具材を全部混ぜ、粗熱をとる。

  6. 6

    成型して、●小麦粉→卵→パン粉を付ける。(この時点で冷蔵庫に入れておくと便利。成型だけでもしておきたい。)

  7. 7

    中火の油で揚げる。こんがりきつね色になるまでじっくりと。

  8. 8

    牛乳パックにキッチンペーパーを詰めて使用済みの油を染み込ませて、燃えるゴミで捨てる。

コツ・ポイント

揚げる鍋の大きさに応じて、コロッケのサイズを決める。小さめ(手のひらの約半分)の方が綺麗に揚がった。成型の時点で具材に火は通ってるので、揚げる時は温かくなればok。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雑魚_
雑魚_ @cook_40287078
に公開
あくまでも自分用メモ。2016年に一人暮らしを始めるにあたり、母からもらったレシピ本を中心に、母や色んなレシピを参考に実際に私なりに作ってみた結果をまとめてる。またすぐ作れるように。
もっと読む

似たレシピ