味噌で旨辛☆豚キムチチャーハン

もちねこ☆
もちねこ☆ @cook_40264424

キムチと味噌の2つの発酵食品に鶏がらスープとかつおダシの2種類の旨味をかけ合わせたピリッと旨辛のキムチチャーハンです☆
このレシピの生い立ち
キムチチャーハンの味付けがなかなか決まらず苦戦していましたが発酵食品仲間の味噌を使用したところ深みが出て美味しくなりました。

味噌で旨辛☆豚キムチチャーハン

キムチと味噌の2つの発酵食品に鶏がらスープとかつおダシの2種類の旨味をかけ合わせたピリッと旨辛のキムチチャーハンです☆
このレシピの生い立ち
キムチチャーハンの味付けがなかなか決まらず苦戦していましたが発酵食品仲間の味噌を使用したところ深みが出て美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. ご飯 1.5合(480g)
  2. 2個
  3. 小ネギ 4本
  4. 長ネギ 1/3本(小ネギ無しなら1/2本)
  5. こくうまキムチ 100g
  6. 豚挽肉 80g
  7. ☆円熟こうじみそ 小さじ2
  8. ☆料理酒 小さじ2
  9. 丸鶏がらスープ 小さじ2
  10. ■ほんだし(かつお) 小さじ1
  11. ごま 計大さじ2と小さじ2程度

作り方

  1. 1

    小ネギは小口切りに、長ネギは粗みじん切りにし、キムチは1.5センチ角程度になるようかるく刻みます。

  2. 2

    温めたフライパンにごま油を小さじ2程度敷き、豚挽肉を色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    そこにキムチを加えて軽く炒め、味噌、酒を計り入れます。加熱しながら味噌をとかし、水分が飛んだら一旦適当な器に移します。

  4. 4

    大きめのボウルに卵を割り入れときほぐし、そこにご飯を量り入れます。(混ぜません。)

  5. 5

    フライパン(洗わずそのまま)にごま油を大さじ2程度敷いて温め、そこに卵とご飯を入れます。

  6. 6

    卵がご飯全体に行き渡るよう意識しながらさっと炒めます。(ここでご飯を頑張ってほぐすと粒が潰れてべたつきます。)

  7. 7

    卵に火が通ったらキムチの具を戻し入れて全体を混ぜ、ご飯をかるくほぐしながら炒めます。

  8. 8

    ある程度ほぐれたら2種のネギも入れて全体を混ぜ、ご飯をヘラでフライパンにかるくなすりつけるようにして更にほぐします。

  9. 9

    鶏がらスープとかつおダシを振り入れ全体を混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

・先に肉味噌を作りチャーハンの具にするイメージです。キムチをあらかじめ炒めてからご飯と合わせるので仕上がりがべたつきません。

・レシピ通りの材料で作ると中辛でしっかりめの味になります。キムチと味噌によって大分味の印象が変わりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちねこ☆
もちねこ☆ @cook_40264424
に公開
手間がかかってもいいんです(`・ω・´)美味しいものが大好きです!ただ常備品でなく使い切れそうになかったり、特別高価だったり…そういった材料をひとつの料理のために用意するのは避けたいのでなんちゃってシリーズが多めです。しかし離乳食を作り始めてから普段買わない食材を使うようになったので日々新しいレシピに挑戦中です。レシピはたまに見直して改良したりしています。皆さまと美味しいを共有できたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ