抹茶タルト

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

濃厚なお茶の風味と苦み、甘みのバランス。土台に市販のビスケットを使いオーブン不使用。バレンタインデーやホワイトデーにも。
このレシピの生い立ち
バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日ケーキ、手土産などに。

抹茶タルト

濃厚なお茶の風味と苦み、甘みのバランス。土台に市販のビスケットを使いオーブン不使用。バレンタインデーやホワイトデーにも。
このレシピの生い立ち
バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日ケーキ、手土産などに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmタルト型1台分
  1. 抹茶 10g
  2. ホワイトチョコレート 200g
  3. 生クリーム(牛乳でも) 150cc
  4. ビスケット 約100g

作り方

  1. 1

    ビスケットはビニール袋に入れて麺棒で叩く。さらにのばすように麺棒を転がし粉砕する。ボウルに移し生クリーム1/4と混ぜる。

  2. 2

    ①をひとまとまりになるまで手で練り混ぜて、タルト台の底に敷く。手で平らにのばしてしっかりと押し固める。土台の生地の完成。

  3. 3

    チョコを砕いて耐熱ボウルに入れる。そこに沸騰寸前まで温めた生クリーム残り3/4を注ぎ、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ③に抹茶を振るい入れて、ゴムベラでさらに混ぜる。ざるでこしながら②の生地に流し入れる。空気を抜いて冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

・冷蔵庫に入れて4時間ほどで固まります。匂いがつかないようにラップをかけておくとよいです。

・型から外すときは周りを温めながら接地面を少し溶かすと抜けやすいです。

・抹茶の量はお好みで増減してください。

・画像はケーキ型を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ