鶏肉とさつまいもの出汁煮

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756

簡単でヘルシーに仕上げる、旨みたっぷり「だし」料理のご紹介です。
このレシピの生い立ち
使用する調味料の種類を減らし、だしの風味を楽しむお料理のご紹介。簡単ヘルシー「だしグルメ」第三弾!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉むね肉がおすすめ) 150g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. さつまいも 1本
  4. にんじん 1/2本
  5. しょうが 1/2片
  6. ししとう 4本
  7. 大さじ1
  8. かつお節 5g
  9. A
  10. しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. みりん 大さじ1と1/2
  12. だし汁 300㏄

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、片栗粉を全体にまぶす。(鶏むね肉は筋繊維を直角に断つように切ると、やわらかく仕上がる)

  2. 2

    さつまいもは皮付きのまま1cm厚さの半月切りに、にんじんは乱切りに、しょうがは千切りにする。

  3. 3

    鍋に油・しょうがを熱し、香りが立ったら<1>を炒める。

  4. 4

    鶏肉の色が変わったら、さつまいも・にんじん・Aを入れ、材料がやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    ししとうを加えてサッと煮る。仕上げにかつお節を加える。

コツ・ポイント

サッパリとだしの風味を生かすべく、シンプルな調味料で味付けした煮物。仕上げにかつお節を加えてさらに旨みUP♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756
に公開

似たレシピ