小松菜のそぼろしめじ炒め茗荷添え

喫茶たまねぎ @cook_40318174
栄養分の高い小松菜をご飯と一緒にかっくらうことができるレシピです。丼にするのもおすすめです。茗荷が爽やかさを出してます。
このレシピの生い立ち
スーパーで目についた小松菜としめじに挽肉。とろみをつけてかっくらっちゃえとしか思わなかったです。めんつゆと生姜は鉄板の組合せですから、今後他にも使える作り方になりました。
小松菜のそぼろしめじ炒め茗荷添え
栄養分の高い小松菜をご飯と一緒にかっくらうことができるレシピです。丼にするのもおすすめです。茗荷が爽やかさを出してます。
このレシピの生い立ち
スーパーで目についた小松菜としめじに挽肉。とろみをつけてかっくらっちゃえとしか思わなかったです。めんつゆと生姜は鉄板の組合せですから、今後他にも使える作り方になりました。
作り方
- 1
小松菜の根を切り落とし、4等分程度に切る
- 2
しめじの石突きを切り落とし、ほぐしておく
- 3
茗荷を千切りにする
- 4
熱したフライパンに油を引き、挽肉を炒める
- 5
挽肉に火が通ったらしめじを入れ、上から小松菜を被せるように敷き詰め、蓋をして蒸し焼きにする
- 6
小松菜がしんなりしたところで蓋を外し、塩胡椒、生姜、めんつゆを入れて炒める
- 7
火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れて軽く馴染ませたら中火にしてとろみをつける
- 8
皿に盛り付けて、茗荷を上から添えたら出来上がり
コツ・ポイント
塩胡椒、めんつゆをかけると小松菜からも水分が出るので、そこからあまり時間をかけずに水溶き片栗粉を回すといいです。茗荷はお好みで添えるといいと思います。無くても十分おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜とお豆腐の和風そぼろとろみ炒め チンゲン菜とお豆腐の和風そぼろとろみ炒め
しゃきしゃきチンゲン菜とプルプル豆腐にとろみのきいた肉そぼろが良く合います♪丼にするのもおすすめです!おつまみにも~ もへほっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073571