電気圧力鍋でかんたんチャーシュー

chappa @cook_40107241
電気圧力鍋に入れてボタンを押すだけで簡単チャーシュー
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューを簡単に作ってたくさん食べたい!と思いできたレシピ
電気圧力鍋でかんたんチャーシュー
電気圧力鍋に入れてボタンを押すだけで簡単チャーシュー
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューを簡単に作ってたくさん食べたい!と思いできたレシピ
作り方
- 1
フライパンでお肉の表面に焼き色をつける(中まで火が通らなくても大丈夫)
- 2
※面倒くさい場合はフライパンで焼かず、そのまま圧力鍋に入れてください
- 3
脂身を上にしてお肉を鍋に入れて、☆の材料を全て鍋に入れる
- 4
加圧10分かけて圧力ピンが下がったら出来上がり!
- 5
※残った汁でゆで卵をつけると美味しい味玉ができます
- 6
コツ・ポイント
多めに作って冷凍しておくとラーメンやチャーハン等に使えて便利☆
冷凍するときに汁ごと冷凍すると表面にラードができます(作り方6の画像白い部分がラード)
それをラーメンスープに入れると美味しいのでオススメです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!電気圧力鍋でチャーシュー!! 簡単!電気圧力鍋でチャーシュー!!
とで簡単にしっかり味付けチャーシューができるので電気圧力鍋サマ様です。生姜忘れてました臭みとりや風味もつくのでオススメ まこまこ419 -
-
-
-
-
-
豚肩ロースのチャーシュー【電気圧力鍋】 豚肩ロースのチャーシュー【電気圧力鍋】
電気圧力鍋で作るやわらかチャーシューのレシピ。味がしっかりしみて、チャーシュー丼やチャーハンに使用したりします。 管理栄養士*MR*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20933848