おおきいきつねソーメン

クックきのこママ
クックきのこママ @cook_40342775

夏野菜はなんでもいいです♪
家にある野菜でトッピングしてみては!茄子をつけたつゆをそのままソーメンにかけて食べる。
このレシピの生い立ち
油揚げはよく作ります。甘くてじゅわっと一枚そのままで食べ応えがありますよ。

おおきいきつねソーメン

夏野菜はなんでもいいです♪
家にある野菜でトッピングしてみては!茄子をつけたつゆをそのままソーメンにかけて食べる。
このレシピの生い立ち
油揚げはよく作ります。甘くてじゅわっと一枚そのままで食べ応えがありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 2枚
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 茄子 2本
  7. 100g
  8. 新生姜 1片
  9. 豚肉 100g
  10. めんつゆ 大さじ2
  11. 焼き肉のタレ 大さじ3
  12. ソーメン 3束
  13. 紫蘇 3枚
  14. 水〔めんつゆ4倍濃縮〕 120g

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをして砂糖・酒・みりん・醤油で煮詰める。

  2. 2

    茄子は切り目を入れて油で素揚げする。めんつゆの中にせん切りした新生姜と那須をつけておく。

  3. 3

    豚肉は一口大にきり油を引いたフライパンでやき焼き肉のタレで味をつける。全ての具材を冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ソーメンを茹でる。
    よく冷やし具材を盛り付ける。紫蘇のせん切りを最後に付け合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックきのこママ
に公開
地産地消にこだわり旬の食材でなるべく素材の味を感じていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ