もやしとアサリの柳川風煮
あさりともやしは、手頃な値段で作りやすい。
このレシピの生い立ち
もやし、レシピを載せたくて、我が家の味を出しました。
作り方
- 1
もやし、1ふくろ、アサリ缶詰180g
- 2
フライパンに、もやし、アサリを入れる。水400ml濃縮めんつゆ、100ml砂糖大さじ3をいれ、ふたをして、ふっとうさせる
- 3
もやしがふっとうしたら、卵4こをときほぐし、もやしに。くるくると、まわしてながす
- 4
ふたをして、たまごに、火がとおりましたら、火を止める。
コツ・ポイント
もやしに、あまり。火をとおしすぎずにやる。水煮のアサリ缶詰か、生姜煮の缶詰でよい。
似たレシピ
-
アサリの水煮缶と切干大根の煮物 アサリの水煮缶と切干大根の煮物
これからの季節なら新鮮なアサリがあればそちらを使って!手に入らない時は水煮缶を使って作ります!アサリの出汁と大根が美味 ゆうゆうまりまり -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20940498