ジャンボいんげんと豚肉のにんにく塩炒め

akkey-y
akkey-y @akkey

ジャンボいんげんの甘みを活かすべく調味料に甘みは加えずシンプルに。
疲労回復効果のある食材の組み合わせで夏バテ解消。
このレシピの生い立ち
甘くておいしいびっくりジャンボいんげんを頂いたので、甘さを活かしたお料理が食べたいなと甘みを入れない炒めものを作ってみました。

ジャンボいんげんと豚肉のにんにく塩炒め

ジャンボいんげんの甘みを活かすべく調味料に甘みは加えずシンプルに。
疲労回復効果のある食材の組み合わせで夏バテ解消。
このレシピの生い立ち
甘くておいしいびっくりジャンボいんげんを頂いたので、甘さを活かしたお料理が食べたいなと甘みを入れない炒めものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. びっくりジャンボいんげんモロッコいんげん 200gくらい
  2. 豚ももまたはヒレブロック 120g
  3. ブナピー(または普通のしめじ) 1/3パックくらい
  4. にんにく ひとかけ
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ごま 小さじ2くらい
  7. A
  8. ひとつまみ
  9. 胡椒 少々
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2
  13. B
  14. 小さじ1/2
  15. 胡椒 少々
  16. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャンボいんげんは両端を切り落とし斜め切りにする。
    ブナピーは根元を切り落としほぐす。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉は1cm角くらいの細切りにし、Aをもみこみ5分ほど置く。
    Bを塩が溶けるまで混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
    火が通ったら取り出す。

  4. 4

    ごま油とにんにくを入れて熱し、香りが立ったらジャンボいんげんとブナピーを加えて炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら豚肉を戻し、Bを加えて強火でざっと炒めて完成。

コツ・ポイント

しょうがのみじん切りを加えてもおいしいです。
ブナピーやしめじはほかのきのこでも構いません。
きのこが苦手であればなくても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ