土鍋付き電子レンジで炊く「赤飯」

小泉成器(公式) @cook_40308233
使用商品:コイズミ土鍋付き電子レンジ(KRD-182D)
自動メニュー:11(赤飯)
このレシピの生い立ち
専用の萬古焼土鍋を使えば、電子レンジでご飯が炊けます。
その他豊富なレシピを紹介していきたいと思います。
土鍋付き電子レンジで炊く「赤飯」
使用商品:コイズミ土鍋付き電子レンジ(KRD-182D)
自動メニュー:11(赤飯)
このレシピの生い立ち
専用の萬古焼土鍋を使えば、電子レンジでご飯が炊けます。
その他豊富なレシピを紹介していきたいと思います。
作り方
- 1
コイズミ「土鍋付き電子レンジ」KRD-182Dを使ったレシピです。
- 2
あずきは煮汁と分けておく。
- 3
もち米はよく洗い、ざるにあげておく。
- 4
鍋に2. と1.、A を入れ、内フタと外フタでフタをする。
- 5
【自動メニュー11:赤飯】で加熱する。
- 6
お好みでごまをふりかける。
コツ・ポイント
専用の萬古焼土鍋を使ってつくるレシピです。
あずき缶の煮汁は必ずとっておいてください。煮汁を入れないと、赤色に仕上りません。
あずき缶の煮汁が100㎖以下の場合は、煮汁と水の合計が220㎖になるように調整してください。
似たレシピ
-
-
-
レンジでもち米を炊く(お赤飯)(お萩) レンジでもち米を炊く(お赤飯)(お萩)
H30.2 作り方の文章を訂正。レンジでチンで簡単に出来ます。お赤飯の作り方の説明も載せています。食紅は使用しません。 あかみー74 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949965