鶏玉ひものしぐれ煮

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
鶏の玉ひもの玉子が大好きで温かい白ごはんにあいます。
このレシピの生い立ち
子ども頃よく母が炊いてくれてました。玉子をキンカンとも言ってたかな。
作り方
- 1
鶏の玉ひもは熱湯でさっと茹でて、冷水にさらして、適当な大きさにきる。
- 2
こんにゃくは一口大に切って茹でておく。
- 3
小鍋にダシ醤油、砂糖、みりん、日本酒を煮立てて、生姜の千切りを入れて、鶏の玉ひも、こんにゃく、人参を入れて炊く。
- 4
汁がなくなる寸前で火を止めて、出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏の玉ひもは熱湯で湯掻いて煮崩れ防止する。味はやや甘めが美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954846