坊さんの気絶!焼きナスのトマトソース詰め

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo musako-ganei

坊さんの気絶という名前のトルコ料理
パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ

油断すると、気絶します
このレシピの生い立ち
名前と見た目に一目惚れ

坊さんの気絶、、、、

破壊力すごい

トルコ料理に興味出てきた

坊さんの気絶!焼きナスのトマトソース詰め

坊さんの気絶という名前のトルコ料理
パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ

油断すると、気絶します
このレシピの生い立ち
名前と見た目に一目惚れ

坊さんの気絶、、、、

破壊力すごい

トルコ料理に興味出てきた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. タレ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ニンニク 大さじ1
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. トマト 1個
  8. ツナ缶 1缶
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 胡椒 適宜
  12. トッピング
  13. 小ネギ あれば 2本

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    トマトと玉ねぎを刻む

  3. 3

    ナスはピラーで
    少し削って、水に浸けて
    アクを抜く

    やらなくてもいいかも

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルと
    ニンニクを入れて
    弱火でじっくり

  5. 5

    いい匂いがしてきたら
    切った玉ねぎ、トマト、ツナ缶、胡椒
    を入れて
    少し焼く

  6. 6

    焼けたら、ケチャップ、砂糖を入れて煮詰める

  7. 7

    ナスは包丁で一本縦に切りめを入れてから、焼く
    切れ目は深めに、そこに後から、具を入れるので

  8. 8

    周りが焼けたら
    少し蓋をして蒸す

  9. 9

    こんくらい

  10. 10

    煮詰め
    こんくらい

  11. 11

    ナスの切れ目に
    タレを入れる

    余りのタレは
    後から使う

  12. 12

    5分ほど弱火で蒸す

  13. 13

    小ネギを切っておく

  14. 14

    できました

  15. 15

    皿に持って、
    残りのタレもかけて
    ネギをトッピング

    完成

    ナイフとフォークで食べると
    食べやすかったです

コツ・ポイント

弱火でじっくりめにすると
上手くいく

さらにチーズを乗せてもすごそう
その時はナスレンチンからの
トースターで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo musako-ganei
茶色くすれば、だいだいが旨い。Let’s 再現!やってみたら、きっと、いつかできるはず。ども、Tokyo musako-gの「うちキッチン◎」です。2015年から料理とともにクックパッドを始めました。もう10年経つので「料理研究家」なのかと思います。累計300万回以上のアクセスを頂いているようで、ありがたいです。家では週に4回、晩御飯を作るまで昇格しました。自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後じょうずに作れるようになったりして楽しいです。一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です。 今現在1,686人の誰かのフォルダに入ってます。  自分でも100回以上作ってます。是非に。
もっと読む

似たレシピ